妊娠中~出産後
いつの治療でも痛くなく、オシャレな空間でリラックスできて行くのが嫌でなく、楽しみなくらいでした。また、いろいろ質問してみたいことがあり、聞いたら必ず答えてもらえること、聞きやすいこともよかったです。
妊娠中
妊娠中だったので、身体の事をとっても気遣っていただきました。事前に痛みに弱いことを伝えていたので、麻酔のことなど丁寧に説明して下さいました。
お子さん連れ
最初にしっかりとした説明があり、治療までの見通しが持てた。治療費も安心できる金額だった。
子どもを連れて行ったとき、泣いていることがあったが、その日の状況に合わせて治療を行ってくれた。子どもを2人連れて行った時も、あたたかく迎え入れてくれたのでほっとした。スタッフのみなさんの対応もよくてこちらの歯医者に来てよかったと思いました。
CHECK
妊娠すると唾液の量が減り酸化して、お口の中のトラブルが起きやすくなります。虫歯や歯周病にかかりやすくなるので、早めに治療する、虫歯になる前に予防することが大事です。
治療やメンテナンスは可能です。妊娠中であることを医師やカウンセラーにお伝えください。
CHECK
生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には虫歯菌はいません。歯が生えてくる2~3才の期間は親の虫歯がうつりやすい期間です。
お子さんのためにも、親子でしっかり虫歯にならない生活習慣を心がけ、歯のメンテナンスを行いましょう。
CHECK
虫歯をゼロにすることは難しいですが、少しでも健康な歯を保つことはできます。
虫歯にならないためには、虫歯になりにくい整った歯並びと、自分のお口の状態にあったメンテナンスが大事です。
歯の健康は身体全体の健康につながります。
虫歯にならない予防だけではなく、摂食指導、咬み合わせのチェック、歯ぎしりをおきにくくする歯の矯正など、
健康維持のための適切な処置をご提案します。
・システム上1日2名までの予約とさせていただいている関係で、とても混み合っております。お急ぎの場合はお電話でのご予約をおすすめしております。
・別料金のレントゲン撮影や口腔内撮影を希望される場合は、1時間のカウンセリングとは別でお時間をいただく場合があります。
・未成年の方は保護者の方と一緒に来院ください。