神奈川県逗子の矯正専門歯科 マリモ歯科・矯正

MARIMO NOTE

矯正患者さまインタビュー【Vol.32】思いきり笑えるようになった。50代から始めたマウスピース矯正

お名前:M.Mさん
矯正治療の内容:インビザライン(マウスピース矯正)
通院期間:約3年2か月(保定含む)


矯正をしようと思ったきっかけは?
小さい頃から八重歯がコンプレックスで、笑う時はいつも口元を手で隠していました。
友人がマウスピース矯正でとてもきれいな歯並びになったのを見て、「自分もきれいになりたい」と思いました。
50歳を過ぎてもできるのか少し不安でしたが、思いきって始めることにしました。

矯正治療を始める前に不安だったことは?
50歳を過ぎても大丈夫なのか、痛みがあるのか、そして費用や期間について不安がありました。

マリモ歯科で矯正治療を決めた理由は?
自宅から通いやすく、マウスピース矯正ができる歯科医院をインターネットで探して見つけました。駐車場があり、ホームページもわかりやすく、最初に院長先生がとても丁寧に説明してくださったことが決め手でした。

矯正治療で通っていてよかったこと・困ったことは?
院内が明るく清潔で、先生をはじめスタッフの皆さんがとても感じが良いところです。
予約日前にお知らせをいただけることや、カード払いができる点も助かっています。困ったことは本当にありません。

予約は取りやすかったですか?
取りやすかったです。都合が悪くなり変更をお願いしたときも、快く対応していただけてありがたかったです。

矯正をしてよかったこと、矯正が終わったら楽しみにしていることは?
思いきり口を開けて笑えるようになったこと、歯磨きがしやすくなったことです。これからは写真を撮るのも楽しみです。

お気に入りの歯ブラシやメンテナンスの道具は?
これまではブラウンの電動歯ブラシと歯間ブラシ、カップ型の糸ようじを使っていました。
衛生士さんのアドバイスもあり、今は普通の歯ブラシでも1日1回は丁寧に磨くようにしています。

矯正治療を検討している方へメッセージをお願いします
ゴム掛けなど、最初は少し大変でしたが、慣れてくると自然に続けられました。実際に矯正をした人の感想を聞けたらもっと安心できると思います。でも、思いきって始めて本当によかったです!ありがとうございました。

マリモ歯科では、矯正治療を通じて、患者さまの自信をサポートしています。定期的な診療で、きれいな歯並びを手に入れましょう。

マリモ歯科・矯正は予防歯科を中心に考える矯正歯科です。

半年に1度は歯科検診が必要といわれていますが、
気になっていてもなかなか受診できない、という方も多いのではないでしょうか。
勇気を出して一度ご来院ください。

定期歯科検診の内容や患者様のコメント

 

初診では、状況に応じて唾液検査やレントゲン検査を徹底的に行い、
将来的な虫歯のリスクを知ることから始めます。
予めわかっているリスクを回避し、今後も健康な生活を維持するのがメンテナンスです。

予防プログラム・メインテナンスの内容と流れ

 

私たちはあなたと共に、お口の健康を通して豊かで充実した人生を歩みます

お口の中の不安はもちろん、通院時の都合やちょっとした疑問など、気になることをすべてお聞かせください。

  • 聞きたいことがたくさんあります
  • 料金や治療期間のことが心配です
  • 長い間歯医者に通わずほったらかしです
  • 治療の痛み・通院回数などが不安です
  • 矯正は難易度の高い治療なので不安です
  • 矯正治療中に虫歯にならない?

はじめての方へ、マリモ歯科の特長

ご相談・初診の流れや時間の目安

CATEGORY

Facebookでも配信中

CONTACT ご相談・初診のご予約はお気軽に