神奈川県逗子の矯正専門歯科 マリモ歯科・矯正

MARIMO NOTE

2025.03.30 Sun

矯正症例紹介

矯正の症例紹介(19歳で矯正開始・治療期間1年2か月)

Angle Class I 叢生 治療症例

前歯のがたつきや八重歯を治すために、患者様から非抜歯の希望があり、非抜歯で治療を開始しました。左上の八重歯が飛び出し、上下の噛み合わせが不安定な状況だったため、矯正治療を行うことになりました。現在は保定期間に入っています。

治療前

治療後

 

厚生省ガイドラインに基づく症例情報

  • 患者様のご希望:前歯のがたつきや八重歯の治療を希望されました。
  • 初診時年齢:19歳
  • 初回検査と診断:Angle Class I 叢生
  • 治療経過:患者様の装置への協力度が高く、スムーズに治療を進めることができました。エラスティックゴムを使用し、上下の咬合安定を図りました。
  • 使用装置;インビザライン、エラスティック
  • 治療費用:94万6000円(税込)(検査代等別)
  • 治療期間(矯正+保定):1年2ヶ月
  • 治療上の注意点:叢生は治療後、元の位置に戻ろうとします(後戻り)ので、歯のうら側からワイヤーで固定することがありますがカリエスリスクの観点からワイヤー固定はせず、可撤式の保定床を用いて後戻りを防止することとしました。

CATEGORY

Facebookでも配信中

CONTACT ご相談・初診のご予約はお気軽に