神奈川県逗子の矯正専門歯科 マリモ歯科・矯正

MARIMO NOTE

2025.01.23 Thu

矯正症例紹介

矯正の症例紹介(14歳7ヶ月で矯正開始・治療期間2年3か月)

Angle Class I 開咬 治療症例

前歯部開咬(かいこう)の不正咬合を改善するためにご来院されました。非抜歯での治療をご希望され、舌の筋機能訓練を行った後、矯正治療を開始しました。

前から

横から

厚生省ガイドラインに基づく症例情報

  • 患者様のご希望:前歯が空いていて喋りづらさがあった
  • 初診時年齢:14歳1ヶ月
  • 初回検査と診断:Angle Class I 開咬・臼歯部のクロスバイト
  • 治療経過:マウスピース矯正を一日17時間以上装着できるように、声掛けや定期的なクリーニングを行い、患者様の協力度を下げないように心掛けた。
  • 使用装置;マウスピース矯正
  • 治療費用:74万円(検査代等別)
  • 治療期間(矯正+保定):2年3か月+1年
  • 治療上の注意点:
    開咬は治療後、舌の力によって元の位置に戻ろうとします(後戻り)。
    歯のうら側からワイヤーで固定することもありますが、本症例ではカリエスリスクの観点からワイヤー固定はせず、可撤式の保定床を用いて後戻りを防止しました。

CATEGORY

Facebookでも配信中

CONTACT ご相談・初診のご予約はお気軽に