神奈川県逗子の矯正専門歯科 マリモ歯科・矯正

MARIMO NOTE

藤井院長インタビュー

〔インタビュー:イ、藤井院長:藤〕

イ:こんにちは。
今日はお時間をとっていただいてありがとうございます。
早速ですが、マリモ歯科・矯正は、どんな歯科医院なのでしょうか?

th_R0012627_1.jpg
藤:マリモ歯科・矯正は、名前の通り、矯正を専門としていますが、それだけじゃなく、「虫歯を治す」ことよりも「虫歯にならない」ことをテーマに、予防医学にも重点を置いています。

イ:最近、予防歯科に取り組んでいる歯科医院が多いですが、他院と何か違う部分があるのでしょうか?

藤:マリモ歯科・矯正では、単なる予防の必要性を啓蒙するだけでなく、データに基づいた予防の啓蒙と治療計画を立てています。

イ:データに基づいた予防歯科とはどんなものでしょうか?

藤井:具体的には唾液検査と、口腔内の細菌を培養して調べ、そのデータを基にアドバイスを行っています。
食後、細菌の作用でお口の中のPH値が酸性に傾きます。そうすると歯の表面のエナメル質からカルシウムイオンやリン酸イオンなどの基本物質が溶け出して、虫歯になりやすい状態になるのですが、それを防いでくれているのが唾液なんです。
唾液の中に含まれている炭酸水素イオンが酸性やアルカリ性に傾いた口腔内を中性に戻してくれる働きをしているんですね。
だから、唾液の量が少ない方や、炭酸水素イオンが少ない唾液の方は、虫歯になりやすい体質だと言えます。

また、その人の口の中の細菌の量は偏りがあり、それによりどんな疾患になりやすい傾向があるのかは違ってきます。
お口の中にいる細菌は、大きく分けると、虫歯を作るものと歯槽膿漏を起こすものと、カビ菌に分かれるのですが、どの種類の細菌が、どれくらいの量いるのかを調べることで、虫歯になりやすいのか、歯周病になりやすいのかが分かるわけです。
ですから唾液検査と口腔内の細菌の培養をすると、その患者さんがどのようなリスクを持っているのかを判断することができます。そのデータに基づいてマリモ歯科・矯正では健康な歯で、いつづけられるようにリスク管理型のアドバイスをしているんです。

イ:すごいですね。私のような患者の立場の人間からすると、そういったアドバイスを受けられることは、すっごく嬉しいですね。

藤:ありがとうございます。でもこれは、マリモ歯科・矯正だけのシステムではないんですよ。
同じような方法で予防を行っている歯科医院は他にもあります。ただ、手間がかかるのでこのようなリスク管理型のアドバイスをしているところはすごく少ないんです。
マリモ歯科・矯正では、歯科治療を行うときも、いきなり虫歯を削るのではなく、歯茎の治療から取り組んでいます。歯茎の治療は時間がかかる上に、利益率も低いので、正直、これもやりたがる歯科医師は多くはありません。
でも、歯は食事で毎日使うものですし、それに歯が綺麗であることは、その人の笑顔をとても輝くものにし、その結果、その人に自身を持たせることになります。つまり、健康で美しい歯は、その人の生活を快適で豊かなものにしてくれるわけです。

CATEGORY

Facebookでも配信中

CONTACT ご相談・初診のご予約はお気軽に