神奈川県逗子の矯正専門歯科 マリモ歯科・矯正

MARIMO NOTE

こんにちは。 歯科衛生士の光本です。

20181112.jpg

こんにちは。歯科衛生士の光本です。
先月10月10ー11日 日本口腔筋機能MFT学術大会に行ってきました。1日目は歯科衛生士福山と太田、光本の3人、2日目は太田と光本2人が参加させていただきました。
B084C644-18A3-4BA9-A3B9-C2A05EBE76C0.jpeg
 
<口腔筋機能??>
口腔筋とは、頬、くちびる、舌など口の周辺の筋肉のことで、口腔筋機能は、噛んだり飲み込んだりお話をしたりする時に働く口腔筋の運動機能のことを指します。
お口の中で、舌やくちびる、頬からかかる力は、成長過程において、あごや歯並びを機能的な形(理想的な歯並び)へと導きます。
つまり言い換えると、舌やくちびるに悪い癖があると、あごや歯に余計な力がかかったり悪い方向からの力がかかり、あごや歯並びの形を機能的ではない形(悪い歯並び)に導いてしまうということです。
 
<訓練だけで歯並びが治った?!>
診療室において、口腔筋機能の訓練 MFT は、矯正治療後に綺麗になった歯並びを再び悪い歯並びに戻さない目的で行っていますが、特に小児の場合は矯正治療を開始する前に正しい口腔筋機能を身につけることで、
悪い歯並びが改善するケースもあるという事を再認識しました。
歯並びが悪くなってしまう前に、正しい舌の位置や正しい飲み込み方を身につけることは更に良いことです。
ちなみに、実際症例発表をしてくださった矯正歯科医院の院長先生は、「訓練だけで歯並びが治ってしまうと矯正治療する患者さんが減っちゃうから、矯正歯科医としてはあまり嬉しい話ではないんだけどね‥」と呟いていました。笑

<正しい口腔筋機能を身につけるには?>
悪い癖とはどのようなものか、どうすれば正しい舌位や機能が身につくのか、成長の時期やお口の状態に合わせてそれぞれできることがあります。
また、矯正治療を受けていない方でも、ご要望があれば、MFT訓練を受けていただくこともできます。 1Lesson30分/1ヶ月(¥3000+税)× 6〜9回
興味のある方はご来院の際、担当の歯科衛生士に声をかけてください。
 
Photo 2018-10-25 18_28_12.jpg

CATEGORY

Facebookでも配信中

CONTACT ご相談・初診のご予約はお気軽に