神奈川県逗子の矯正専門歯科 マリモ歯科・矯正

MARIMO NOTE

せっかく磨いてもむし歯や歯周病に!正しい歯磨きテクニック

20170804_marimopress1_2.jpg

 

毎日歯を磨いていても、むし歯や歯周病になってしまうことがあります。その大きな原因のひとつが「間違った磨き方をしている」こと。歯磨きは毎日の習慣です。だからこそ、「歯磨きの正しい知識」をしっかり覚えておきましょう。

1.jpg

歯磨きをする時、歯ブラシを水で濡らす方がいますが、これはNG。水で濡らすと泡がたくさん出るので、まだしっかり磨けていないのに「磨けた気分」になってしまいます。また、歯磨き剤に含まれるフッ素などの有効な成分も水で流れてしまい、効果半減。歯ブラシは乾いた状態で使いましょう。

 

 

20170721_m2.jpg

歯ブラシをギュッと握ってゴシゴシ磨いていませんか?ホウキを床に押しつけて掃除をしても、うまくゴミは取れませんよね。これは歯磨きでも同じ。歯ブラシは鉛筆を持つように3本の指で持ち、軽く小刻みに動かしていくのが正しい方法です。ゴシゴシ磨くと汚れがよく取れないだけでなく、歯や歯茎を傷つけてしまい、良いことは何もありません。歯と歯の間、歯茎との境目などは特に念入りに磨きましょう。

20170721_m4.jpg

 

 

20170721_m3.jpg

歯磨き剤に含まれるフッ素は歯の表面のエナメル質を修復・強化し、さらにはむし歯菌の働きを弱める効果も。そこでこのフッ素をお口の中に残すために気をつけたいのが「歯磨きの後、水ですすぎすぎない」こと。水で20から30秒、軽く1回すすぐだけで十分です。さらに30分間は飲食を控えてください。

いかがですか?毎日の習慣だからこそ、正しい方法で行うことが大切です。歯科医院の歯磨き指導では、磨き残しのチェック、歯並びや磨き方のクセなど、一人一人のお口の状態にあわせた磨き方をお伝えいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

CATEGORY

Facebookでも配信中

CONTACT ご相談・初診のご予約はお気軽に